恒例の。サクサクっと行きますよ。
『まおゆう魔王勇者』一時期随分話題になった作品ですね。
戦いで世界が回っている…というのは特に真新しい設定ではありませんが、キャラがなかなか良い感じでした。魔王の乳が実にけしからん!(いいぞもっとやれー)最後のむちゅーとか魔王マジかわいいな(*´д`*)ハァハァ 見るからに外れそうな角はやっぱり飾りでしたかw
これはなかなか期待できそうな作品です。
『俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる』正直もうこういった作品はチェックの時から外すんですけど、田村ゆかりが出演って事で。…幼なじみうっとうしいな。田村ゆかり演じる「彼女」の子もなぁ…。という事で、予想通り速攻でさよならでした。
あ、女の子の目に三角形があるのが気になった。るろおの絵もそういう所あるの? るろおといったら『ムシウタ』思い出します(内容はちょっと覚えてないけど)。ヒロイン花澤香菜だったよね。
『みなみけ ただいま』1期が好きですよ。三姉妹にまた会えるのかと楽しみにしていたのですが、こんな物だったかなぁと。前から当たり外れはあったと思いますが。まぁ特にこういう作品はそんな感じかな。「過度な期待はしないで下さい」とは良く言ったものです。
そういえば藤岡にめっちゃ懐いてるんだったなぁ千秋。当然のように藤岡の所に座ってる千秋がかわいくて(*´д`*)ハァハァ 茅原実里のあの独特なしゃべり方はいいですね!
保坂先輩の活躍が早く見たいw
『閃乱カグラ』原作ゲームが気になります。Vita版ならできるよなー。
設定何かはオリジナルと同じなんですかね? キャラは悪くないんですが、内容はそこまでではなかったかな。そしておっぱいがすげえなwww 不自然なまでに強調されてて潔いです!! そのままスポーンと飛んで行きそうだよねw でも嫌いじゃないよ、ああいうの。むしろ大好きさ!
超個人的な事ですが、ティオつながりで(お前)水橋さん演じる柳生が気になるわ。ちょっとコスプレさせてみたいな…|・ω・`)
『ラブライブ!』キャラクターデザインをやっている西田亜沙子さん大好きなんですよね。ああいう風に魅力的に女の子が描けるようになりたいです。という事でチェック入れたんですが、内容は特に引っかかる所がなかったかな。次回も見てみますけど、見なくなりそうな気がする…。弓道に集中できなくなっちゃった所は好きですが。
『石田とあさくら』『ラブライブ!』見てたら勝手に始まったっていうw 何もこの後にやらんでもいいだろうwww しかしうーん、こういう不条理系はあんまり好きではない。
『幕末義人伝 浪漫』主人公がルパンにしか見えない。でも声が中井さんなので違和感がw
お世辞にも今風とは思えないキャラデザだからって、演出とかもそうしなくてもいいだろうと。1話分見ましたけど、一昔前の演出が恥ずかしくてもうちょっと無理です。浪漫の武装?ダサいわー(´Д`;)
『THE UNLIMITED 兵部京介』連載開始から原作は追っかけてます。単行本を改めて読み直したいよ。
主人公になっちゃうほど兵部って人気なんですね。いや、実際私もいいキャラだと思ってますが。どういった時間軸なんでしょうか。アンディとユウギリはいずれ原作でも出てきそう。
改めて、兵部って超強いんだなと見てて。原作は諸事情で今子供だし余計にね。でも、あの変身はいらなかったかな。見ててちょっと恥ずかしい…(´Д`;)。全てを承知の上でアンディをパンドラに招いたのはまちがいないので、果たしてどういった思惑があるのか。