
水着回来ましたー!! 個人的には水着萌えるっていうより、水泳を取り上げられてるのが嬉しいけどな。

アリサとエマってゲームの見た目上では、そんなに大きさ変わらんと思います。

たくましくなりたいらしいエリオット。

アリサに同意です。

でも、筋骨隆々なエリオットはちょっと描いてみたい気もw
エマとマキアスの飛び込みシーンを見て、正気か!?と思いました。だって眼鏡着けたままなんだもん!!(゚Д゚)飛び込みはさすがに無茶よ! 外れるって!!
泳ぎのミニゲームはなかなかおもしろかったですが、1位を取るのはかなり難しい。
自由行動日前日の放課後。


ユーシスの厳しいツッコミが炸裂w 私はビール飲めないん、共感はできないのですが。お酒自体も飲みたいとは思わないんだよな、基本的に。

フィーとラウラを何とかできないかと振られるリィン。あれ、エリオットは会話に加わらず考え事してるっぽい。

ブリちゃんw ミントもかわいいよなー。

うおおおい、何してるんですか先輩(゚Д゚)

ヴィヴィだって事教えてあげなよ、リィン。

? 予想外の組み合わせですね。エリオットの考え事と関係あるのかな。

委員長、誰かとお話してるみたいですが…。

ああ、セリーヌに声優が用意されてたのってそういう事ですか。人が来たからって一緒に「誰!?」と声上げるのはどうなのよ。委員長が結構うっかりなのはもうわかってるんだけどさw しかし、鍵にお目付け役とは一体?
白馬に乗ったユーシス様キター!(゚∀゚) 激写だぜー!!(パシャッパシャッ)

モニカいい子!! ラウラと買い物も行くぐらい仲は良いみたいだし、この二人のほのぼのした絵なんかは描いてみたい。

大ヒットですぐに売り切れたそうですけど、売れ残ったらどうする気だったんだろうなw やっぱり貴族生徒たちが主だったのかしら。

珍しく部室にいるw お兄さん、OBだったようです。

冬服でも涼しいそうですが、まぁ見た目は暑苦しいよなぁやっぱり。
夏服は描きやすそうで描き手に優しいね。冬服はもっと優しくなるべき。などと、描き手の感想を抱いてしまいます(´・ω・`)

もうちょっとって言う所で、サラ教官の経歴がわかる所だったのにー。まぁ何となくもう予想はできますけど。

とりあえず、生徒を前に殺伐とした空気になるの止めて欲しいw
おいいいい、このタイミング出てて来るとか怪し過ぎだろこの人ー!! そもそも音声がある自体あれだよな。正体は絶対あれだろ? ファルコムもう隠す気ないよね、こういうのw …と見せかけて、だったらびっくりしようじゃないか。

ちゃっかり逃げる上、サラ教官の逃げ場をなくすリィンw

下の箱、武器とか火薬とか入ってるらしい。ラウラの事を考えての思考ですよね、これ。フィーも何とかしないといけないとは思ってるようです。

サラ教官が酔っ払って帰って来てました。ナイトハルト教官が飲んでくれないので、トマス教官を酔いつぶそうとしたら失敗した模様。

うん、相当酔ってるねw

忙しそうにしてたのに律儀。ナイトハルト教官、苦労するタイプだろ。
18日。自由行動日です。

未だに学院の外には出てないですよね、そういえば。

ガイウスの絵、最終的にちゃんと見れるかなぁ。

これだけリィンが触りたがるほどの毛並みか…。

やっぱりダメだったでござる(´・ω・`)

パトリックのお坊ちゃんがねぇ。確かにとてもそうは見えんけどな。


ぶれないよなぁ、この人w


対等になって、ちゃんと友達になりたいと。モニカ健気や、ホント(´;ω;`)ブワッ

アルフィン皇女って思ってたよりも活発な感じでしたね、そういえば。

私水泳歴超長いですが、この発想に至った事は一度もないw

さすがに校正を手伝わせるのはどうなの(゚Д゚;)

リィン、できた子だなぁ。

なるほど、このイベントがあると水泳で眼鏡外すわけにはいかんですねw

…オタクって強引よね。今はこんなことしないけど、昔私も自分の好きなもの強制的に貸したりしてたな友人に、っていう苦い思い出を思い出した。…その節はすんませんでしたー(´Д`;)

うええー、大変ですね。休みなしとかちょっと考えられません…。貴族学生は名目をつけて夏休み取る人もいるみたいですけど。

本当はアリサと仲良くなりたいのに、素直じゃないんだからー。

ミントの動きがかわいくてね。相変わらず、エリオットは何か考え事か?

異臭のするクッキー生地とかいやー(´Д`;)しかし、味の方はどうなんだろうか?

ちょ、ラジオのハガキ音読するなよwww ラジオで採用されて読まれた事は何度かありますが、あれは興奮する。


ユーシスさん、そんなはっきりとwww しかし、ユーシスのリィンへの信頼度はすごいねー。現段階だとユーシスが一番好きです。そのせいで、リンクは一番高くなっております。

ブリちゃんとアランはいずれ依頼がありそうだなと思ってましたけど、ついに。

まさか、戦闘になるとは思ってなかったのでちょっとびっくり。適当な事やってると割とやられます。

((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル どう見てもパトリックのお坊ちゃんが負けるフラグですw

こんな所に水着のアリサがいるわけないだろwww

際どい写真の数々。報酬がグラビア雑誌ってのがまたかわいらしい。

ナイトハルト教官の、こういう苦労性な所ポイント高いよね(`・ω・´)隙がなさそうな見た目なのに、割と隙がありそうなので、いじりやすそうというかw トマス教官もそんな所わかってんじゃないか?

ドキッ!男だらけの水練特訓 が始まりましたー。これ、サブ依頼2つこなすと自然に出てくるんですかね。ナイトハルト教官、女子に負けるってのがとにかく嫌なご様子。

『限界修練法』でみんなぐったりですw ここの話題とは若干外れますが、人の体って力抜いて何にもしなくても浮くものなので、泳ぐと沈むって人は体に力を入れ過ぎてるんだと思います。ただ、上手く力を抜くってのもまた難しい事なんだと思いますが。
旧校舎探索へ。

今度は上位属性もあるのか。でもATボーナスは通常通りなのよね。リィン班はどうしてもレベルが低くなるので(あんまり戦わないせい)、レベルの差をあんまり付けたくない自分としては強制的に前章と同じメンバーが入ります。
4層最奥のボスは通常攻撃が効かないので、全員ソウルブラーでやりました。『閃』のソウルブラーはホント使い勝手がいいのでオススメです。詠唱も発動後の硬直も短いですし、ボス系でも気絶耐性がないのが多いので30%で気絶してくれますよ。ボスは今回1ターンしか状態異常になりませんが、気絶中は必ずクリティカルになりますし、その状態でSクラ連発とかやるとすごい事になりますw

4層から戻ってくると、謎な赤い扉が!!

そして、リィンがまた…。

エマは一体何を知っているのか…?

ピアノの前とか珍しい。尊敬しているピアニストがいて、バイオリンと同じぐらいやっていたんだとか。

リィンも言ってたけど、ここまで音楽が好きってのは本当にすごいと思うよ?エリオット。なのに、何で音楽の道をあきらめたのか。そろそろ理由がはっきりしそう?

やっぱりこうなったかw

また絡まれてるよw

ナイトハルト教官いい人やー。

ついに出会ってたw

その体型は、甘い物が原因か!

突然の来訪者、妹さんの登場です! 7ヶ月ぶりの再会だそうですよ。

エリゼかわいいなぁ。そして、お兄ちゃんの事大好きねw めっちゃフラグ立ってます。血がつながってない設定なので、もちろん予想通りですけど。さて、どう持って行くつもりなんだろうな。そういえば、アルフィン皇女もリィンに興味持ってるっぽいし。
ところで、松来未祐と後藤沙緒里って声似てますよね。一緒に出てくるので紛らわしいというか。

明かされるリィンの過去。名前だけは覚えていたらしい。お父さんが社交界に出なくなったのは、リィンの事を悪く言われるのが嫌だったからじゃないの?

みんなにしっかり見られてた。いやん(´・ω・`)

うむ、本当にリィンのこと大切に思ってんだな。

勝手なルールが発生してるw

何かフラグ立ってる。

お兄ちゃん落ち着いて!

なぜか開いていた旧校舎の扉。

そして開かれる赤い扉。まさかこんなすぐに開くとは。≪起動者≫って何の事なのか?
わああああ、リィンが変わったー!!! やばい、こういうのは燃える!!! 声も低くなってるよー。変化したリィンは絶対描きたい(`・ω・´)
クロウ先輩が戦闘に入ってますます燃える展開に。クオーツを全然整えてなかったんですが何とかなりました。

ARCUSも使えたクロウ先輩。リンクももちろん。改めて、≪VII組≫の存在理由って何なんでしょうね。

エリゼを見て、アンゼリカ先輩大喜び。

オルキスタワーですね…!

実技テスト。何と今回はラウラとフィーが相手です。リンクが低めなのでマキアスと組みました。アイテムを結構使う方なので、アイテム使えないのはちょっともどかしい。

エイオットの時々出てくる、こういう正直な所が好きだなー。エリゼがブラコン以上だって事に自覚がない、罪作りなリィン。朴念仁w

お父さんかよwww

へー、今回の特別実習は同じ所ですか。ちょっと楽しみだな。全員そろってるし、色々ありそうな予感

ここまでの実績です。