まなぶくんのブログです。マンガ、アニメ、ゲームの雑記で成り立っているブログ。現在は休止状態です。
≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫
≫ EDIT
--年--月--日
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| スポンサー広告
| --:--
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2006年05月24日
『うたわれるもの』アニメ8話の感想です。

おもしろかったー。非常にすばらしいできだったと思います。こんな日がずっと続けばいいのに、というハクオロの言葉に大いに同意したい気持ちでした。しかし、そうは行かないんですが…。
水辺のシーンをカミュの登場シーンにしたのはすごく上手いと思いました。神秘的で良かったですね。ところであれって後のガチャタラなのかな?
釘宮理恵はやっぱりいい! という事で、カミュの演技は文句なし。早く「おじ様」が聞きたい。
姿が見えてないつもりで…の一連のイベントがおもしろくて良かった。どう見ても軽い力でカミュの入った籠を転がしたムックルは、さすがムティカパ。アルルゥと友達になりたくてがんばっていた所も良かった~。アルルゥもかわいかった。果実だけ奪って素早く去って行く姿は、まさに野生の小動物?(笑)
そういえば、ウルトリィのアクセントが思ってたのと違うものでした。
ムックルに乗って元気良く遊んでいる時の、オボロの兄バカっぷりがステキ☆
エルルゥによる報告、「お姉ちゃん、寝言で笑ってた、不気味」が笑えました。大衆の前ではずかしー。きっと緊張してたから、確認もしっかりしないまま読んじゃったんだろうなぁ(笑)。
文字通り山積みになった書類がウケました。でもちゃんと仕事やらないで、しょっちゅう抜け出してるっぽいハクオロさん。ベナウィの苦労は続く。がんばれー(笑)。男衆も今回いい感じにコミカルで良かった。
合間の話、存分に楽しませて頂きました。次回からは戦再び…。ニウェ登場ですね。秋元さんの演技非常に期待しています。
| うたわれるもの
| 02:03
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
TRACKBACK URL
http://manabukun.blog47.fc2.com/tb.php/93-54e4a2b8
TRACKBACK
≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫